クラウティ

クラウティでは人気の講師、予約は取りにくい?お気に入りの講師は?

クラウティでは人気の講師、予約は取りにくい?
この記事は約8分で読めます。

クラウティでは人気の講師は予約が取りにくいと言われていますが現状はどうなのでしょうか?

レッスン時良い講師にあたると子供はやる気が出てパフォーマンスが上がります。クラウティでは熱心で良い講師が多いですが、人気があると予約が集中します。レッスンを受けて相性が良ければお気に入りにすることをおすすめします。

クラウティに関する情報について、下記の記事でまとめています。クラウティの入会を検討されている方は参考にして頂ければと思います。
クラウティは家族で英会話を習う場合におすすめ!料金や教材について解説

クラウティの講師はフィリピン人

クラウティの講師は全員がフィリピン人です。フィリピンは第二言語が英語で、小学生から英語の学習をしています。それに、日常生活でも皆が使用している環境にあるため、英語力は十分に兼ねそろえています。

クラウティではフィリピン人講師の理由

ただ、なぜ英語が元々堪能なアメリカ人やイギリス人ではなく、フィリピン人を採用しているのかというと、「ネイティブにはわからない、話せない人の気持ちが理解できる」からです。

フィリピン人もまた、私たち日本人と同じように英語を学習して習得するという経験をしているので、どのように勉強を進めたら、より早く習得出来るのかというコツを知っています。それに、なかなか上手く話せない生徒に対しても、根気強くとことん付き合ってくれます。

また、フィリピン人はお国柄、明るくて元気な性格の人が多いため、レッスンも楽しい雰囲気で進めることが出来ます。クラウティには、子供の扱いも上手な講師が多数在籍しているので、英語を初めて学ぶというお子さんでも楽しくレッスンに参加することが出来るでしょう。

クラウティの講師の選び方

英語初心者の方におすすめなのは、日本語が話せる講師を選ぶという方法です。日本語が話せる講師であれば、いざとなれば日本語で会話が出来るので、英語で何を話せばよいか分からず沈黙してしまうということも避けることが出来るでしょう。

多くの子供向けオンライン英会話では、はじめは日本語でのフォローを入れながら、慣れてきたら英語だけでレッスンを行うということが出来ます。そうすればお子さんの緊張や不安を緩和させられますし、英語の上達もしやすく効果的です。

クラウティでは日本語の分かるバイリンガル講師も

クラウティではフィリピン人の講師を採用しています。フィリピン人の多くは英語以外の言葉を母語としていますが、国を挙げて英語教育に力を入れているのです。その結果、「Business English Index(ビジネス英語指数)」という、英語を母語としない国の英語力を示す調査で3年連続1位になっています。

そんな外国語を学ぶのに長けているフィリピン人は、日本語もわかるバイリンガルが多いので、初心者の方はそのような講師を選べば、初めてで緊張しているお子さんでも安心でしょう。

また、「母語ではない人が英語を学ぶ難しさやポイント」をわかっているので、日本人の気持ちを理解してくれる優しい人柄の講師が多いですよ。

とは言え、英語をはじめて学ぶお子さんの場合には、レッスンに慣れるまでは保護者がそばでフォローする必要があります。始めのうちは横について見守っていることをおすすめします。

クラウティの講師は日本に興味がある

クラウティの人気講師は日本のドラマや映画に興味があったり、日本滞在歴がある講師が多いです。また、講師歴が長くてお子さんの扱いに慣れているような講師も人気が高いです。

公式ホームページにある講師の紹介ページでは、学歴や経歴、趣味や自己紹介メッセージなど講師の人柄がわかる情報を詳細に見ることができます。

日本人スタッフからの紹介は講師の紹介が日本語で書かれているので、参考にすると良いでしょう。また、中には自己紹介動画を上げている講師もいますので、ぜひ自分に合いそうな講師を選んでみてください。

フィリピン人は全体的に温和でフレンドリーな人柄で、とても親しみやすい性格の方が多いです。なので、幼児や低学年のお子さんでも楽しんで英語を学ぶことができるでしょう。

クラウティの人気講師は予約が取りにくい?

レッスンの予約は会員マイページから行うことが出来ますが、人気の講師は特に予約が取りづらい傾向にある曜日や時間帯が存在します。

クラウティは人気講師だと予約が取りにくいことがあるかもしれません。とは言え、2020年から2021年の間に講師の人数と予約枠がかなり増えたため、取りにくさは解消しています。

クラウティの平日の予約

具体的には、平日は18時以降の予約が取りづらい傾向にあります。クラウティは23時45分〜の回まで予約をすることが出来ますが、22時以降に開始のレッスンが特に人気があります。夕食や習い事を済ませた後にレッスンを受けるという方が多いのでしょう。

もし毎日レッスンを受ける方であれば、レッスン終了後に次の日の予約を取ることを習慣にすると良いでしょう。

クラウティの土日の予約

逆に土曜日の場合には午前中のレッスンが1番人気で、日曜日は最もレッスンを受ける生徒さんが多く、終日予約の埋まりが早いです。

一方で、土曜日の午後以降であれば当日でも予約が取れることが多いので、おすすめです。また、日曜日にレッスンをしたい方は予約開始後すぐに予約枠を確保することをおすすめします。

人気講師やお気に入りの講師の予約方法

人気講師やお気に入りの講師の予約を確実に取りたい場合には、レッスンしたい日の前日(レッスン開始24時間前)にスマホのアラームをセットしておくと良いでしょう。

平日であれば、金曜日は多少混んでいますが、レッスンの前日までに予約をすればほぼ100%予約することができます。特に午前中は空いているので、直前でも枠が空いていることが多いです。

もし毎日レッスンを受ける方であれば、レッスン終了後に次の日の予約を取ることを習慣にすると良いです。

クラウティの人気の講師を探す

クラウティには200名前後の講師が在籍しています。ただ、レッスンを予約する際には日時のスケジュールから予約するのが基本で、講師から選んで予約をするというやり方が出来ません。

それに、講師の評価レビューが書いていないので、どの講師が良いのかわかりづらいのです。多くの講師は明るくハツラツとしている人が多いのですが、中には「ちょっとやる気のない講師もいた」という口コミもネット上で確認出来ました。

このような、ハズレ講師を避けるためには、公式ホームページにはクラウティの人気先生TOP10が掲載されていますので、是非参考にしてみてはいかがでしょうか。

それに、TOP10圏外の先生でもそれぞれの得意分野によって相性は変わってきますから、最初のうちはいろいろな講師のレッスンを経験してみると良いかもしれませんね。

クラウティのレッスン

オンライン英会話サービスを提供する会社は数多くありますが、在籍する講師たちは基本的には海外在住で、現地からテレビ電話を使ってレッスンを行うというのが一般的です。

クラウティではオフィスに出社している講師陣と、ホーム接続型の講師陣の2種類の講師陣がレッスンを担当します。

オフィス型の管理体型を主としながら、ホーム接続型の講師数の豊富さもミックスして、日々最善のレッスンが提供出来るように務めています。

レッスン受講のペース

英会話は毎日継続してやることで上達していきます。なので例えば、スクールに通うタイプの英会話教室では、週1回と設定されている場合が多いかと思いますが、それ以外の6日間全く学習をしなければ、英会話スキルを身につけるまでに非常に長い時間がかかってしまいます。

とは言え、通うタイプの英会話は月額費が高額なことがほとんどですし、週3回も4回も親が子供の送り迎えをするのは現実的ではありません。

その点クラウティなどのオンライン英会話であれば、自分の好きな時間で受講が可能ですし、リーズナブルな料金で毎日のレッスンも受けられます。

英語学習は毎日のインプットと定期的なアウトプットで

英語の学習にはインプットと呼ばれる作業(文章を読むこと、文章を聞くこと、単語を覚えることなど)と、アウトプットと呼ばれる作業(話すこと、書くこと)という2つの側面があります。

語学力を効率的に上げるためには、毎日インプット中心の勉強をしながらも、週に3〜5回レッスンで覚えたことを実際に口にすることが効果的です。

学校教育の現状

日本の学校教育では、おとなしく席について勉強をするという方法をとっている学校がほとんどなため、子供たちはインプットだけが得意になってしまい、アウトプットが苦手という子が多いです。それではテストでは良い点が取れるかもしれませんが、実際に英語は話せないという状況になってしまうかもしれません。

なので、子供のうちから、学校教育で不足しがちな「話す」というアウトプットの作業を、オンライン英会話を使って補うことをおすすめします。

レッスンは録画して復習

クラウティでは受けたレッスンについては、録画が可能なので、復習がしやすいでしょう。レッスンは受けっぱなしにはせずに、きちんと復習をしてインプットすることが大切です。

毎日頑張ってレッスンを受けるのも良いですが、復習が疎かになってしまうようであれば、週3〜5回アウトプットとしてレッスンを受けるのが理想的です。

レッスン受講ペースの提案

とは言え、せっかく週7日レッスンを受ける権利があるのに、それを無駄にしてしまうのはちょっと勿体なく感じますよね。でもクラウティなら大丈夫!

余ったレッスン時間は1アカウントにつき、最大6名まで他の家族に振り分けることが出来るので、レッスン時間が無駄になるということはありません。

例えば、週7回(10分レッスンなら週14回)受講が可能なので、お兄ちゃんが週4回、弟くんが週3回としておいて、もし2人ともやらないとなった日には、代打でママが受講するといった使い方をすれば、とても有意義だと思います。みんなで使っても月額は変わらず税込4950円〜になります!

クラウティでAIアプリTerraTalk

毎日の自主学習に役立つツールとして、クラウティではTerra Talkの利用が可能です。Terra Talkでは英検やTOEICに役立つコンテンツも用意されているので、中学生レベル以上の英語力が身についてきたら、Terra Talkでの学習もおすすめです。

個人でこのサービスを使おうとすると、月額1950円(税込)かかってしまうところが、クラウティに入会すれば追加料金無しで使い放題になるので、かなりお得だと言えます。

もちろん登録している家族の方も使い放題ですし、AI会話や単語は個人個人のレベルに合わせて設定されているので、皆が満足出来る学習が出来るでしょう。

クラウティの無料体験レッスン

クラウティでは無料の体験レッスンを提供しています。体験レッスンは1回きりではなく、なんと3日間も試すことが出来ます。

3日間で10分のレッスンであれば6回も参加することが出来ますので、是非いろいろな講師のレッスンを受けて、相性の良い講師を見つけてみてはいかがでしょうか。

クラウティの無料体験レッスン

よろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました